こんにちは。
英語コーチ 川口優子です。
==========
〇お知らせ
9/14(土)と9/21(土)に英語初心者向けイベントを開催します!
よろしければ、ぜひ↓↓
・ 9/14(土)
初心者&女性向け★めんどくさい暗記不要! 90分で英語が話せる魔法の英会話レッスン♪
・ 9/21(土)
初心者&女性向け★めんどくさい暗記不要! 90分で英語が話せる魔法の英会話レッスン♪
===========
今日は、アメリカ駐在のIさんとのセッションでした。
夏休みが終わると、お子さんが初めて現地校に通います。
新学期が始まる8月末までに
英語と数学の学力診断テスト
予防接種
カウンセリング
クラス全員、お揃いのTシャツの購入
オリエンテーション
などなど、
母親のIさんは
車での送り迎えを含め、
入学手続きのために
何度も学校に行かなければならないようです。
日本では、入学前に1回で済む親の学校訪問が
アメリカでは、Iさんは、8回も通うのだとか。
やること満載!!
アメリカは
小学校はスクールバスがあるけど、
中学高校は親が送り迎えをすることが多いそうです。
アメリカの共働きのお父さん、お母さん、
お疲れ様です!
そこで、
今回は、学校で使う英語表現をご紹介♪
〇I’d like to enroll my daughter in your school.
娘を入学させたいのですが
enroll 入学する、入学させる
〇What papers do I need for her registration?
入学のためにどんな書類が必要でしょうか?
registration 登録
〇Here are her passport and immunization record.
これは、彼女のパスポートと予防接種の記録です。
enroll, registration, immunizationという言葉は
入学手続きの時、
すごく助かったそうです。
〇My daughter is good at PE.
娘は体育が得意です。
be good at ~が得意
PE 体育
〇She is very active.
彼女はとても活発です。
active 活発な
〇She will need help with her homework.
彼女の宿題に助けが必要です。
need 必要とする
〇Do you have tutors at school?
学校にチューター(家庭教師)がいますか?
〇What time should I pick her up at school?
何時に彼女を迎えに来たらいいですか?
pick ~ up ~を迎えに来る
「娘が学校に慣れることが一番大事」
と、お子さんのために英語を頑張っていらっしゃるIさん、
頑張れ~!!
質問、相談は随時受け付けております。
お気軽にどうぞ^^
では、また!!
You Only Live Once!
人生一度きり
コメントを残す